自分で作れる栄養ドリンクまとめ
巷ではレッドブルが大人気のようですが、
私の小さい頃はオロナミンCが大人気でした。
「卵を入れてミルクセーキ♪」
なつかしいですね。
今回は自作できるオリジナル栄養ドリンクを集めてみました。
■甘酒のミルク割り

アミノ酸やビタミンを多く含む甘酒。まさに総合サプリメントドリンク!
そんな甘酒のマル秘レシピは平安時代に流行ったという「甘酒のミルク割り」。
「醍醐味」という言葉の由来にもなっているとか。
甘酒に含まれる酵素が牛乳の乳糖を分解して吸収がよくなるそうです。
■簡単手作りスポーツドリンク


水に砂糖とクエン酸を入れてよく混ぜます。
好みでレモンの絞り汁を加え、完成!
ブドウ糖とクエン酸を一緒に摂ると、相乗効果でブドウ糖のエネルギーとしての
利用効率がさらにアップするのだそうです。
■ポカリスエット&アリナミンのMix栄養ドリンク


ポカリスエットにアリナミンを入れてみましょう。
なんだかそれっぽい色のお手軽Mix栄養ドリンクの完成です!
これはいろんな応用ができそうですね。バテたときに一度試してみてください。
■低カロリーな黒ごまバナナスムージー


冷凍バナナ、ねりごま(黒ごま)、牛乳or豆乳を
ハンドブレンダーなどでとろっとなるまで混ぜれば完成!
低カロリーで栄養満点のスムージーです。
低カロリーで栄養満点のスムージーです。
参照:ナナピ
■超簡単きなこ豆乳
豆乳150cc、きなこ大さじ1、シロップ大さじ1を混ぜるだけ!
沈殿する前に一気に飲み干しましょう!
豆乳150cc、きなこ大さじ1、シロップ大さじ1を混ぜるだけ!
沈殿する前に一気に飲み干しましょう!
参照:楽天レシピ
■風邪に効果アリ!梅干し入りの栄養ドリンク


先人の知恵が生きた純和風栄養ドリンク。
ニンニクとねぎを細かく刻み、果肉の部分をこんがりと黒くなるまで焼いた梅干しと
一緒にマグカップに入れて、お湯を注ぎます。
ニンニクやねぎには、身体をあたためる効果と殺菌作用があります。
こんがり焼いた梅は発熱やのどの痛みに効くのです。
参照:OKGuide
■強者の組み合わせ!ガッツリ系栄養ドリンク


この辺からちょっとディープな領域に突入です。
青汁、豆乳、バナナ、ビール酵母、蜂蜜をミキサーで混ぜます。
気分で青汁の種類を変えてみるのもいいですね。
さらにピーナッツバターを少し加えると美肌効果も期待できるかも。
でもこの組み合わせ、結構勇気いりません?いろんな意味でガッツリ系です。
■忙しい朝に!米ぬか栄養ドリンク
朝ご飯を食べる時間がない!なんて方におすすめです。
朝ご飯を食べる時間がない!なんて方におすすめです。
米ぬか、はったい粉、きな粉を混ぜ、お湯か水で溶かします。
これを朝に飲めばお昼まで空腹知らずです。
でも、ちょっと飲みにくくないですかね…。
参照:クックパッド
■はっきりいって不味い!きゅうりの栄養ドリンク


「青汁」よりも不味い?きゅうりの栄養ドリンクです。
きゅうり、オレンジ、マーマレードジャム、レモン汁をミキサーにかけます。
最初にきゅうりの味がして、その後にマーマレードの
甘い味が口の中に広がる感じ…だそうです。
もはや罰ゲームです。
もはや罰ゲームです。
参照:アルミ缶の上にある蜜柑
■疲労回復!黒酢にんにくジュース
さて、本日のラスボスの登場です。
さて、本日のラスボスの登場です。
バナナ、にんにく、 黒酢、はちみつ、水をミキサーにかける!だけ。
【番外編】
■『被災地の宮城県警、元気回復ドリンク剤』
被災地の宮城県の県警がオリジナルラベルの健康ドリンク剤
「元気回復 みやぎくんドリンク」を作ったそうです。
ラベルには県警マスコットの「みやぎくん」が。
県内の警察職員約4300人に配られたそうで、これで現場の指揮も急上昇?
ラベルには県警マスコットの「みやぎくん」が。
県内の警察職員約4300人に配られたそうで、これで現場の指揮も急上昇?
【まとめ】
いかがでしたか。
お手軽なものからちょっと勇気のいるものまで、様々なオリジナル栄養ドリンクを集めてみました。
健康のために自分だけの秘伝レシピを実践している方、結構多いのかもしれませんね。
いかがでしたか。
お手軽なものからちょっと勇気のいるものまで、様々なオリジナル栄養ドリンクを集めてみました。
健康のために自分だけの秘伝レシピを実践している方、結構多いのかもしれませんね。
あなたの秘伝レシピは何ですか?
<<TuiTui編集部>>
<<TuiTui編集部>>

関連する記事:3件
- 緊張するときの対処法まとめ(2011年09月12日|TuiTui編集部)
- 筋肉痛が早く治る効果的な方法(2011年08月26日|TuiTui編集部)
- 焼酎をおいしくする割り方まとめ(2011年08月09日|TuiTui編集部)

トラックバック(0)
トラックバックURL: http://tuitui.jp/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/630
