ネコ・イヌをなつかせる方法
愛猫や愛犬になついてもらうために日々奮闘している方もいると思います。
猫や犬が大好きなのになついてもらえないという方は
もしかしたら方法が間違っているのかもしれません・・・
もう諦めてしまった方。まだまだチャレンジしている方。
そんな方もそうでない方も参考にしてはいかがでしょうか。
【ネコをなつかせる方法】

なかなか人になつかないネコ。
人とネコが仲良くなるための方法を集めてみました。
■ニオイでせめる
自分のニオイが付いた物(着なくなった服、タオルなど)を与えてニオイに慣れさせる。
■マタタビをあげる
猫にとってのお薬とも言われるマタタビ。
猫にあげると、むしゃぶりつくようにマタタビに夢中になります。
お薬の効果だけでなくストレス解消にもなるので、たまにあげてみましょう。
■ナウシカの気分。
ネコをなつかせるために、手を噛まれても無抵抗にした。ナウシカの気分。
参考:twitter
■猫は基本的にはなつきません。
ただ餌をくれる人にはお腹が好いたら甘えるし、
遊んでくれる人には遊んで欲しい時に甘えます。
そうやって人を使い分けるのです。
予測不能な動きをする人、落ち着きのない人、
そうやって人を使い分けるのです。
予測不能な動きをする人、落ち着きのない人、
【イヌをなつかせる方法】

忠犬ハチ公のお話のように、自分だけにしっかりとなついてくれたら嬉しいですよね。
ワンちゃんの心をぐっとわしづかみにして放さない、なつかせテクニックをご紹介します!
■同じ目線で
犬と同じ目線になると、わりとすぐなついてくれます。
参考:Sooda!
■手から直接エサを与える
なつかせたい人の手からイヌへ、エサを与えてもらえばいいのです。
手のひらにエサを乗せて、ゆっくりと近づくといいでしょう。
イヌにとって食べることは、命の直結することですから、
なつかせたい人の手からイヌへ、エサを与えてもらえばいいのです。
手のひらにエサを乗せて、ゆっくりと近づくといいでしょう。
イヌにとって食べることは、命の直結することですから、
■褒めまくる
犬のしつけのコツは、言葉は悪いですが「褒めゴロシ」です。
ちょっとでもそばに来たら褒める、リードを見ても逃げなかったら褒める、
■追えば逃げられる
警戒心の強い犬なら、
人間は自分より大き過ぎてすごく怖いのかもしれません。
まずは触れずに安心感を与えてあげましょう。
ネコと人間の共存。
もしかしたら永遠のテーマなのかもしれません。
比較的なつきやすいと言われるイヌでも、
中には警戒心の強い子だっているんです。
中には警戒心の強い子だっているんです。
まずは愛情を持って、接して上げることから全てははじまるんですね。
<<TuiTui編集部>>

関連する記事:3件
- 夏のロマン! クワガタ捕獲テクニック(2010年08月17日|衣川菊野)
- 金魚すくいの金魚を長生きさせるコツ(2010年08月09日|佐藤ゲルニカ)
- こんなにあった、全国の猫島まとめ(2010年06月16日|西 康三)

トラックバック(0)
トラックバックURL: http://tuitui.jp/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/504
