【小ネタ】力士のまわしはいつ洗うの?

  • twitter.png
色鮮やで派手な力士のまわし。
丁寧な刺繍もしてあって洗うのが大変そうですが、
実はあのまわし、洗いません。

普段は稽古用のまわしを使い、
派手なまわしは試合のときのみ使っているそうです。
そのため、あまり汚れないので洗う必要もないんだとか。
もし汚れたとしても、まわしは高級な正絹でできているので、
布で軽く拭くだけで十分。
逆に水で洗ってしまうとノリがとれて、
相手にまわしを取られやすくなるうです。
まわしを洗っただけで試合結果にも影響が出てしまうんですね。

通常まわしの寿命は2~3年で、寿命が来たまわしは
力士が記念に持っていたり、ファンにあげたりします。

力士のまわしは一本数十万円もする高級品。
それをあげてしまうとは、さすが太っ腹ですね。

関連する記事:3件



トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tuitui.jp/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/399