【小ネタ】厚底靴は腰痛のもと?

  • twitter.png
季節を問わず多くの女性が履いているハイヒールや厚底。
たまによろよろと頼りなさげに歩いている人がいる一方、颯爽と歩いたり走ったり、
見ているこっちが驚いてしまうほど履き慣れた人もいますよね。
その厚底靴のせいで、足や腰が悪くなるといわれています。

本来人は歩くときに足首を動かし、かかとを上げて前に進みますが、
厚底を履くとその動きができず、すり足のような不自然な動きになってしまうそうです。
また、重心が高くなり、バランスを取ろうと体に余計な負担がかかってしまって、
腰や足に悪影響が出る可能性があるんだとか。

人の足の裏はセンサーになっていますが、厚底を履いていると
道の様子が感じ取れず坂道や段差に気づきにくいんだとか。
それに、厚底の分靴の重みも増すので、疲れやすくなるのも当然。
転んだときに大きな怪我に発展してしまうこともあります。
キレイに見せるのは大変ですね。

厚底靴にはもちろんメリットも多く、足が細く長く見えたり身長が高く見えたり、
実際に足首が細くなる、なんて話もあるようです。



トラックバック(1)

トラックバックURL: http://tuitui.jp/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/444

今話題の中川式【首痛・肩こり】治療法はみなさんご存知ですか? この方法は、腰痛治... 続きを読む