7月1日のついつい気になったこと

  • twitter.png
「自分は嫌われている」という前提で行動すると嫌われないlife hacker
嫌われていなくても「嫌われている」と思い込んでいたら意味がない気が……。
 
「pixiv」が初の大幅リニューアル Twitter風の「スタックフィード」機能もITmediaNewsベンチャー人
高速化もするとのことなので、これは期待!
 
風船とコンデジと38キロ上へあがると(動画) (ギズモード・ジャパン
なんと美しい。どうやって回収したのかが気になりますが。
 
急に右半身が麻痺したんだがどうしよう (サイボーグごはん
あぶない! あぶないよ!
私もたまに右手だけしびれたりするので気をつけます。
 
悟り (電子辻々噺
このテンションに吹いてしまったので思わずブクマ。
 
【小学校時代】男子諸君!絶対思い当たる節あるっしょ?NAVER
悔しいけど、ほとんど思い当たる。。。
 
同じことの繰り返しで見える真実WEDGE Infinity
往復48キロ、標高差1300メートル超の山を毎日歩く修行。
 
キングジムから卓上デジタルメモ「マメモ」、6279円engadget
ポメラに引き続き、これも便利そう。
 
クジラもぺろり、古代の巨大マッコウクジラは「海の殺し屋」AFPBB News
こんなのがいたのか。絶滅した理由も知りたい。
 
新聞社が「岡田監督」を「岡田首相」と間違えて新聞作り直し! 配達中に気がつくロケットニュース24(β)
岡田監督の評価は今や首相クラスということか。微妙な評価?



トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tuitui.jp/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/298