【小ネタ】世界一長い曲名
世界一長い曲名は
「Green with Envy, Purple with Passion,
White with Anger, Scarlet with Fever,
What Were You Doing in Her Arms Last Night Blues」
で、フィ リップ・スプリンガーとニタ・ジョーンズが作ったものだそうですが、
実はタイトルが日本一長いといわれる、BEGINの「それでも暮らしは続くから 全てを 今 忘れてしまう為には
全てを 今 知っている事が条件で 僕にはとても無理だから
一つづつ忘れて行く為に 愛する人達と手を取り 分けあって
せめて思い出さないように 暮らしを続けて行くのです」
という曲の方が字数は多いです。
しかしインディーズバンドの内核の波がさらに長い
「すっげー深い穴を見つけたんだ!今から飛降りるよ。
存在証明なんかじゃない、この深さなら誰にも見付かる事はないだろ?
生まれてしまった償いをしなきゃいけねぇんだ、生きる事と死ぬ 事によって。
俺はもう立派に一つの精神として立った。
これ以上殺生を繰り返す理由なんて何処にもみつからねぇよ。
そもそも人は今しか生きられねぇ、常に生きているのは今だ。
でも「今ここ」と想ったその瞬間には既に過去になっているわけで、
次々に未来が押し寄せては今を認識する間もなく過去になる。
「生」という刹那を証明するのは不可能だろ。
証明しようとする時には常に過去のモノとなり生きていたという記憶にすぎねぇ。
つー事は生きていようと死んでいようとそんなもんどっちだって同じじゃねーか。
だったら俺は希望に向かってスペシャルダイブ!」
という曲を出しています。これ歌詞じゃないの?
と思ってしまいますが、これもタイトルです。
聞く前から曲のイメージができてしまうすばらしいタイトルだと思うのですが、
歌詞カードがタイトルで埋まってしまいそうな気がします。

関連する記事:3件
- 「全米No.1」の決め方のずるさに俺が泣いた(2010年01月16日|凱旋門 昇)
- 大迫力! 実寸より20倍サイズの蚊を作ってみた!(2010年01月08日|佐藤ゲルニカ)
- 「工場幻想曲2」レビュー(2009年10月04日|佐藤ゲルニカ)

