【小ネタ】季節で名前が変わる食べ物
おはぎとぼたもち、これはまったく同じ食べもの。
季節によって名前が変わっており、春は「おはぎ」、秋は「ぼたもち」と呼んでいるのです。
夏と冬にも呼び名があるのですが(前者が「よふね」、後者が「きたまど」)、
現在ではほとんど使われていません。
この画像はwikipediaからお借りしたものであり、著作権はTomomarusan氏にあります。

関連する記事:3件
- 【小ネタ】アンパンマンは「つぶあん」? 「こしあん」?(2010年05月26日|凱旋門 昇)
- 幕末の人物をキャッチコピーで100人斬ってみた!(2009年11月30日|西 康三)
- いろんなショックを飲む(2009年08月27日|凱旋門 昇)

トラックバック(0)
トラックバックURL: http://tuitui.jp/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/113
