ガチャピンが元首相を抜き、再び日本一に
Twitterフォロワー数・日本一の座に長く君臨し続けてきたものの、
5月20日にその座を鳩山元首相に明け渡して以来、日本2位に甘んじていたガチャピン。
このたび、およそ1カ月ぶりに日本一の座に返り咲きました。
5月20日にその座を鳩山元首相に明け渡して以来、日本2位に甘んじていたガチャピン。
このたび、およそ1カ月ぶりに日本一の座に返り咲きました。
ガチャピンが鳩山元首相を抜き返すまでの経過を見てみましょう。
フォロワー数の増減グラフは、Twitter Counterで調べています。
■ガチャピンVS鳩山首相の歴史
2009年 7月1日
ガチャピン:
フォロワー数の増減グラフは、Twitter Counterで調べています。
■ガチャピンVS鳩山首相の歴史
2009年 7月1日
ガチャピン:
Twitter開始。
初つぶやきは、「これでOK?」
以降、順調にフォロワー数を伸ばす。
2010年 1月1日
鳩山首相:
年明けとともにTwitter開始。
初つぶやきは、
「みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今日からツイッターとブログ「鳩cafe」を始めました。http://bit.ly/7OSH1o
ご感想など@hatoyamayukioへお寄せください。
馴れるまでは1日1ツイートが目標です。」
2010年 3月27日
鳩山首相:
フォロワー数が431,429人になる。
初つぶやきは、「これでOK?」
以降、順調にフォロワー数を伸ばす。
2010年 1月1日
鳩山首相:
年明けとともにTwitter開始。
初つぶやきは、
「みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今日からツイッターとブログ「鳩cafe」を始めました。http://bit.ly/7OSH1o
ご感想など@hatoyamayukioへお寄せください。
馴れるまでは1日1ツイートが目標です。」
2010年 3月27日
鳩山首相:
フォロワー数が431,429人になる。
堀江貴文氏を抜き、日本2位(Twitter公式アカウント内)に踊り出た。
この時点でのガチャピンのフォロワー数は457,828人。
この時点でのガチャピンのフォロワー数は457,828人。
2人の差、約26,000人。
2010年 4月5日
ガチャピン:
「笑っていいとも!」に出演。
フォロワー数が12,000人以上増え、485,442人に。
前日までに14,000人まで詰められていたフォロワー数の差を、24,000人にひろげる。
2010年 4月7日
ガチャピン:
2日前に出演した「笑っていいとも!」内で年齢は5歳と発言していたため、
Twitterの規約違反(※)ではないかとの疑惑が発生する。
2010年 4月7日
ガチャピン:
2日前に出演した「笑っていいとも!」内で年齢は5歳と発言していたため、
Twitterの規約違反(※)ではないかとの疑惑が発生する。
※Twitterは13歳以下の利用を禁止している。
(デジタルマガジンさま)
2010年 4月15日、21日
鳩山首相:
核安全保障サミット、党首討論の影響により、フォロワー数が各9000人前後増加。
20,000程度開いていたガチャピンとの差を徐々に詰め始める。
2010年 4月23日
ガチャピン:
フォロワー数が550,826人になる。
非公式アカウントも含めた日本一の座に着く。
2010年 5月22日
鳩山首相:
フォロワー数が623,012人になる。
ガチャピン(621,940人)の牙城を崩し、日本一に!
「ついにガチャピンを抜いたぞ」という情報が官邸関係者に広まる。
首相、ガチャピンと一騎打ち ツイッターのフォロワー数(朝日新聞)
2010年 6月2日
鳩山首相:
辞任を発表。
注目の大きさからか、フォロワー数が一気に12,000人増加。
午後7時ごろに「これからは総理の立場を離れ、人間としてつぶやきたい」と語る。
「ついにガチャピンを抜いたぞ」という情報が官邸関係者に広まる。
首相、ガチャピンと一騎打ち ツイッターのフォロワー数(朝日新聞)
2010年 6月2日
鳩山首相:
辞任を発表。
注目の大きさからか、フォロワー数が一気に12,000人増加。
午後7時ごろに「これからは総理の立場を離れ、人間としてつぶやきたい」と語る。
2010年 6月4日
鳩山元首相:
フォロワー数、676,548人。
ガチャピン(649,568人)との差を、過去最大の27,000人差にひろげる。
2010年 6月8日
鳩山元首相:
フォロワー数682,337を記録。
しかし、辞任による一時的な熱が冷め始めたせいか。
この日を境にフォロワー数が減り始める。
2010年 6月20日
ガチャピン:
鳩山元首相のフォロワー数が減少(678,062人)する中、
■最後に
日本一を奪回したガチャピンですが、上には上がいます。
フォロワー数の世界一はブリトニー・スピアーズで、その数、5,186,835人。
対するガチャピンは680,472人。
(どちらも2010年6月22日現在)
対するガチャピンは680,472人。
(どちらも2010年6月22日現在)
グラフで見るとこんな感じに。
水色がガチャピン、緑がブリトニー・スピアーズ
なんという開きっぷり。
非常に厳しいでしょうが、ガチャピンには日本代表として、
ぜひ世界一の座を目指してがんばって欲しいものです。
TuiTuiもがんばります。
<<凱旋門 昇>>

関連する記事:3件
- 木村拓哉は本当に視聴率キングなのか?(2010年04月05日|凱旋門 昇)
- ランキングでわかったお葬式とクイーンの濃密な関係(2010年03月13日|佐藤ゲルニカ)
- 日本人力士が大関以上になれない3つの理由(2010年01月27日|凱旋門 昇)

トラックバック(0)
トラックバックURL: http://tuitui.jp/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/230
