【アンコール掲載】自宅で超サラサラの氷を作成
「炭酸水を凍らせればかき氷の氷になる」
と聞きました。
本当でしょうか。
確かにコーラなどを冷凍庫に入れると、爆発せんばかりに膨らみます。
そして、その膨らんだコーラの氷をよく見ていないではないですか(動揺してしまい)
これは実験するしかない!
というわけで、炭酸水を氷に化学変化(冷凍庫いれただけですが)させてみました!
まずは炭酸水を購入。
器に移します。
シュワー
炭酸が逃げないようにフタをして冷凍庫へ。
30 分後、そろそろ良いかなぁと思って出してみたところ。まだ薄氷が張るくらいのあんばい。
凍っ ています。
にわかに高まる期待。 緊張しながら氷にフォークを突き刺してみると……
キター!!!
か なり半信半疑でしたが、フォークでつついてみると雪のような質感の氷に!!!
アップでご覧ください。
信 じられない化学反応。
そして、冷凍庫に入れる前の写真と比較して、体積がかなり 増えています!!!!
炭酸水の神秘を見たと思いました。
【まとめ】
サクサク・フワフワとはいえ、かなり水分を含んだ氷なので
かき氷としては少々難があるかもしれません。
しかし、冷凍庫に 入れるだけでこのような劇的な進化を遂げるとは……
しかし、冷凍庫に 入れるだけでこのような劇的な進化を遂げるとは……
感激でした。
炭酸水を凍らせる事による体積の増え方を見ている と、
炭酸水を凍らせる事による体積の増え方を見ている と、
天井にペットボト ルが突き刺さったという事例も真実だっのだろうなぁ……
と、改めて思いました。炭酸水のパワーはすごい!
本当に自作したのかどうか疑わしくなるくらいのフワフワ感です!
<< 佐藤ゲルニカ>>

関連する記事:2件
- ビールを急速に冷やす方法を試してみた(2010年06月10日|西 康三)
- 豚肉・納豆・梅が効く!夏バテ対策メニューまとめ(2010年06月09日|凱旋門 昇)

トラックバック(0)
トラックバックURL: http://tuitui.jp/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/155
