【小ネタ】セピアの色とセピア色は別?
セピアとは、イカ墨を原料にした顔料もしくはイカ墨そのもののことをいいます。
イカの墨で書いた文字や絵などは、日光などが当たって時間がたつと
薄い褐色に変色します。
こ の色のことを「セピア色」と呼んでいます。
そのため、「セピア」であるはずのイカ墨そのものの色はセピア色ではありません。

関連する記事:3件
- 105円で買える強運ノウハウにひとこと言いたい(2010年01月04日|佐藤ゲルニカ)
- 戦前のデッドストックロマンスをレビュー!(2009年12月23日|佐藤ゲルニカ)
- 古本プロファイリング! 前所有者を推測する(2009年09月11日|凱旋門 昇)

トラックバック(0)
トラックバックURL: http://tuitui.jp/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/266
