【小ネタ】いつものジュースがジュースでないかもしれない訳
果汁のエキスが入っている飲料は、ひとまとめに「ジュース」と呼ばれています。
しかし、「ジュース」と名乗れるのは果汁100%のものだけなんです。
ということは「果汁100%ジュース」という言い方は
「頭痛が痛い」というような2重の意味になってしまいますね。
ちなみに、パッケージのデザインで果物の輪切り写真を載せていいのは
果汁100%のものだけなんだそうです。

関連する記事:3件
- 野菜ジュースで猫が泥酔! 家の中にあるマタタビの代用品(2010年05月13日|西 康三)
- 目薬コーラでトリップできるのか?(2010年01月29日|佐藤ゲルニカ)
- 未知の領域のミントティーを作る(2010年01月12日|佐藤ゲルニカ)

トラックバック(0)
トラックバックURL: http://tuitui.jp/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/265
