【小ネタ】ファスナーとチャックの違い
呼び方は違いますが、同じことを指しています。
ファスナーは国際的に通じる名称ですが、チャックは日本独特の呼び名。
戦前に巾着をもじった「チャック印」という名称で売り出されたことから、
日本ではチャックという名称も浸透しています。

関連する記事:3件
- 酒+αで、育毛剤を自作しよう!(2010年05月29日|凱旋門 昇)
- ストローやバケツを使った、簡単カラオケ上達法(2010年05月26日|凱旋門 昇)
- 日本刀作りの「初打ち」を見学してきた(2010年01月15日|西 康三)

トラックバック(0)
トラックバックURL: http://tuitui.jp/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/233
