ホッピーのある風景 ~第18回~

  • twitter.png
ホッピーを好きになるためにはじめた 
「ホッピーのある風景」

理由は第1回目をご覧ください!
 
今回は意外と見落としがちな、一部も激写しています。
それでは、今回のホッピーをどうぞ!
 
 
 
 
  
【精米機とホッピー】
 
hoppy18-1.JPG
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 【鉄アイロンとホッピー】
 
hoppy18-2.JPG 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【たこ壺とホッピー】
 
hoppy18-3.JPG 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【ネコ型調味料入れとホッピー】
 
 hoppy18-4.JPG
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【ホッピーの王冠】
 
 hoppy18-5.JPG
 
 
 
 
 
今回もホッピーが気になる方のために、
豆知識をお送りします!
 
【知ってお得! ホッピー豆知識】
黄色いラベルのホッピー以外にも、黒ラベルの黒ホッピーがあります。 
黒ビールと同じように、焙煎した香りも楽しめるようです。
 
 
次回は、3月11日(木)にお会いしましょう。
 
 
<<西 康三>>

関連する記事:3件