英和辞書の例文がおもしろい ~その3~

  • twitter.png
英和辞書の例文が、かなりのおもしろさなのに気づいたので紹介するこのコーナー。
第3回目となる今回も、「この例文はおかしい(変だ!)」ものを収録!
それではお楽しみください。 
 


 

【M】
magic:魔法,魔術
 
magic.jpg
 
例文 Uncle Ted used magic tricks to entertain the children
和訳 テッドおじさんは子供たちを喜ばせるために手品をした

「テッド」という名前をいちいち入れてくるセンスがたまりません。
 
 
 
 
 
 
【N】
need:必要,欲求,必要とする
 
need.jpg
 
例文 Our needs should come before ourwants
和訳 必要なもののほうが欲しいものよりも先です

必要だから欲しいと思うのですが・・・・・・。
 
 
 
 
 

【O】
offer:起こる、ある(offer+副詞)

offer.jpg
 
 
例文 Take the first opportunity that offers
和訳 機会が来たらすぐその機会をつかめ

チャンスではなく、機会です。
 
 
 
 
 

【P】
pass:通る,通り過ぎる
 
pass.jpg
 
例文 Mr.White passed me with a nod
和訳 ホワイトさんはちょっとうなずいて私とすれ違った
 
まさに英語圏の人!
 
 
 
 
 

【Q】
question:質問,問題
 
question.jpg
 
例文 There is the question of how to escape from it
和訳 そこからどうやって逃げるかという問題がある
 
日常ではそうそうないシーンですが、平気で例文に持ってきました!
 
 
 

 
【まとめ】
今回もなぜこの例文を!といったものばかり。
皆さんもデスクにある辞書をめくってみてください。
結構暇つぶしにもなりますよ!
 
 
<<西 康三>>

 


関連する記事:2件