【小ネタ】「かまくら」は神を祭るもの?

  • twitter.png

 

かまくら

 

かまくらで有名な秋田県横手市では、
お賽銭を上げ、家内安全・商売繁盛・五穀豊穣を祈って
小正月に水神様を祭る行事だったようです。
祭りとして広まり、現在は秋田県の代名詞となっています。

関連する記事:3件



トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tuitui.jp/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/218