300円で嫌いな食べ物を克服する方法

  • twitter.png
タイトルでは書いたものの、
私は300円で克服することはできませんでした。
 
その方法とは、
ふとしたきっかけで知った、ゼリー状オブラート。
子供が苦い薬を飲めるように、薬と混ぜて飲みやすくするアイテムです。

では嫌いな食べ物も、食べやすくなるのか?

30才を過ぎて好き嫌いがあるのもどうかと思うので、
私が嫌いな食べ物、
 
kokufuku-1.JPG
ショウガ・ミョウガセロリ
をこのゼリー状オブラートを利用して克服してみます。

今回使用した商品は「おくすりレンジャー」
 
kokufuku-2.JPG

価格は289円で、味は「メロン」「グレープ」「イチゴ」の3種類。
それぞれの味で試してみました。
 
 
 

【第一弾結果 メロン味】
 
ショウガ
meron-1.JPG
味が完全にバラバラ。息を止めて食べる
 

ミョウガ
meron-2.JPG
ミョウガの味がほとんど消え食べられる
 

セロリ
meron-3.JPG
吐き出す
 
 


【第二弾結果 グレープ味】
 
ショウガ
gurepu-1.JPG 
やはり味が完全にバラバラ。吐き出す
 

ミョウガ
gurepu-2.JPG
若干、味が残っているがなんとか食べられる
 

セロリ
gurepu-3.JPG
吐き出す
 
 
 

【第三弾結果 イチゴ味】
 
ショウガ
itigo-1.JPG
やっぱり味が完全にバラバラ。吐き出す
 

ミョウガ
itigo-2.JPG
これまでのダメージが残り、吐き出す
 

セロリ
itigo-3.JPG
吐き出す
 
 
 

【まとめ】

kokufukulast.JPG
 
最終的にすべて吐き出してしまいました。

こんなにこの3種類を食べたのは生まれてはじめてです。
実験が終わるころには気持ち悪くなってしまい、後悔の念ばかり浮かんできました。
薬を飲むためには問題ないですが、やはり用途に問題があった模様。
やはり楽して嫌いな物は克服できないようです。
 
<<西 康三>>