保存版! 最もコーラが美味しいファーストフード店決定!

  • twitter.png
格差だデフレだ不景気だと言われて久しい昨今ですが、そんな今、ファーストフードは我々庶民の強い味方です。
ファーストフードの話を友達とすることも多く、先日は、どのファーストフードの食べ物が美味しいかという話になりました。

 

そんな中、友達が一言。

「やっぱりケンタッキーのコーラはおいしいですね」

 

 正直、はじめは意味がわかりませんでした。
コーラでしょ? コーラの味が違う?
いままで気にしたことなかったけど……、違うものなのか!?


ファーストフードとはいえ、できるだけ美味しいものを食べたいのは人の性です。
……そんな理由から、さまざまなファーストフードのコーラを飲み比べてみることにしました。
 
cala-top.JPG

 ※店ごとの差異があるかと思いますので、あくまでもこの検証は参考知識程度で考えていただければと思います。
 

 


【ケンタッキーフライドチキン】
会社でおすすめされまくったKFC。一口飲んでみるとあまりに普通なのですが、その普通さで逆に高い支持を受けている様子。
味はペットボトルや瓶につめたらている、いわゆる「コーラ」のおいしさそのまま。氷の量などもちょうどよく、どんどん飲めるのでおいしい。
味 ★★★★★
冷たさ ★★★★★
さっぱり ★★★★

cola.JPG

 

文句なしの安心クオリティ。実においしそうです。

 



【モスバーガー】

メニューに但し書きで「ペプシネックス」とあるように、正確に言えばコーラではありません。
ノンカロリーコーラ特有の物足りなさがありますが、ペプシらしく炭酸は強力。
モスのこってりハンバーガーと相性がよいさっぱり系コーラといえます。
味 ★★★☆☆
冷たさ ★★★★
さっぱり ★★★★★

 

 


【マクドナルド】
いつもファーストフードで飲んでいるコーラ、という感じ。若干薄く感じるが、炭酸感が強いので特に気になりません。細かい氷がざらっと入っていて、氷が溶けやすいように感じました。ただ、それだけに常にキンキンに冷えているコーラです。
味 ★★★★
冷たさ ★★★★★
さっぱり ★★★★★
cala-mac.JPG

飲み慣れているせいもあり、実においしい。

 

 


【ロッテリア】
氷がでかい。あと他のファーストフードのコーラに比べて甘さが強い。
たまたまかもしれないですが、炭酸が弱いように感じましたた(それだけに余計甘さを強く感じた可能性も)炭酸のないコーラは黒い砂糖水状態なのであまりおいしくなかったです。
味 ★★☆☆☆
冷たさ ★★★★
さっぱり ☆☆☆☆

cala-rotte.JPG

カップはいちばんデザイン性がありますね。

 



【まとめ】

コーラは「どこに行っても同じ味でかわらないもの」であって欲しいものです。
そういう意味では、基本に忠実なケンタッキーのコーラはやはりおいしい!

これからは粋にファーストフードを消費することで、心に錦を飾りたいものですね。
「おいしいコーラ、飲みに行かない?」
口説き文句もこれで決まりです。
正直、その後は保証できかねますが……


<<佐藤ゲルニカ>>