あったら嫌な壁紙をつくる

  • twitter.png

壁紙の話を今まで何度か書きましたが、いまだ壁紙が決まりません。


手痛い失敗を数回も繰り返してもやめられない壁紙地獄......。いっそ、やるところまでやってしまった方がよいのではないかと思い始めました。
そのため、今回はさらに「だから何?」度が高いネタ系壁紙を作ってみたいと思います。


【仕事をしているような壁紙】
 

exel.kabe.png

<画像クリックでフルサイズ>
※現金出納帳は、特に事実とは関係がありません
どう見ても仕事中です。
しかし、いつまでも同じ画面を開いているため、仕事が遅いヤツとして噂が立つかもしれません。


【周りに心配をかける壁紙】

mai_kabe.png

<画像クリックでフルサイズ>

とにかく重いメールが開きっぱなし、というのはどうでしょう。
周りのみんなが優しくなるかもしれませんね。
距離を置き始める可能性もありますが......。




【まとめ】
この壁紙シリーズも3回目。そろそろ「なんだっていいじゃんそんなの」と言われてしまいそうです。当人は至って真剣なのですが......。

人間は成長するはずです。
たとえそれが間違った方向であっても。


-----------------------------------------------------------------
【過去の壁紙への挑戦】
その1......「windowsの壁紙でテンション上げていこう!」
  プリインストールされている壁紙と向き直ってみるも、失敗。

その2......「透けるモニター! 斬新な壁紙を自作する!!」
  背景が透けている系の壁紙を作ることをひらめくも、微妙な出来だったため、失敗。
-----------------------------------------------------------------



<<佐藤ゲルニカ>>

 
 

関連する記事:3件