スクランブル交差点は何人いるのか?
少し気になるけど、どうでもいいから調べる気にもならないこと。
私は渋谷のスクランブル交差点の人数です。どうでもいいけど数えてみました。
日本一有名な交差点と言っても過言ではない、
渋谷「スクランブル交差点」。
10年近く都心に住んでいたのですが、
この交差点内にどれほど人がいるのか気になっていました。
そんなわけで、実際に数えてみます。
10月25日。時刻は12:00頃。
あいにくの雨で、人は少なめです。
【計測方法】
一番人が集中しているであろう瞬間を、5回計測して平均数を出します。
さっそく数えていきます!
ちなみに、写真に付いている丸囲みは、50人ずつ色を変えて数えています。
【1回目】
【2回目】
370人!
【3回目】
330人!
【4回目】
393人!
【5回目】
335人!
気になる結果は・・・
358.4人!
知っています。そこになにも意味がないことを。
しかし、気になっていたことを解決したときの爽快感は
すばらしいものがあります。
予想以上に数を数えるのが地味で、
辛い時期もありましたが、やりきりました。
<<西 康三>>

関連する記事:6件
- 言霊で水質を変える! 水と氷のファンタジー大実験(2010年02月23日|佐藤ゲルニカ)
- 【小ネタ】関東と首都圏はどう違う?(2010年02月04日|西 康三)
- 目薬コーラでトリップできるのか?(2010年01月29日|佐藤ゲルニカ)
- 大人の嗜好品として駄菓子を味わう(2010年01月25日|西 康三)
- 300円で嫌いな食べ物を克服する方法(2010年01月10日|西 康三)
- アクセスは足でかせぐ!? 肉食系アクセスアップ活動(2009年12月15日|西 康三)

